高度数の眼鏡2本を渡し終えて。(感想:こういうところも業界の課題ではないかと)

メガネのハマダ(@meganenohamada)です。


最近、高度数の方の来店が続きました。(連続 という意味で)

先日、SNSでもちょっと書きましたが、度数が高くなると”選択肢”が狭まるのが問題です。
が、
ご満足いただけたようでよかったです。

しかし、
安価なレンズでは製作範囲対象外というのも普通ですし、

単焦点、遠近両用

以外のレンズ、近々レンズや中近レンズでは制作範囲外ということも珍しくありません。

メーカーもコスト削減で削る部分ではあるのですが、少し残念な気もします。


原因や理由は様々ですが、いわゆる目が悪い という状態は、
本人は基本悪く無いです。

たまたまそうだっただけで、自己管理が悪く健康を損ねたというわけでもない。
という場合が多いのです。それなのに、視力補正器具は高くつく のです。


<1本目>
条件はなかなか厳しい。
・パワーは12.0超え、乱視は1.5超え
・初めての遠近
・加入は2.00
・初めてのプリズム

この条件で、掛け替えてすぐスキップしていらっしゃいましたので、
すごく上手くいった部類です。

感想はというと、
「すごくハッキリ見えます。眼鏡でこんなにハッキリ見えたのは初めてです。
度が悪いのもあって、今までは“こんなもんかなぁ~”と思ってました」
という言葉を頂きました。

確かに、高度数の方ですと、きっちり度を出すのも難しい場合もありますし、
ご本人たちの体感として、これだけ見えれば という場合も多いです。

こんなもんかなぁ と思われている場合が非常に多く存在し、
キッチリ検査、度数を決定していない場合が多いというのが問題です。

<2本目>
ご希望の要件を満たすレンズは、“中近”となります。
近々なんか壊滅的ですが、中近も高度数まではカバーしきれていない場合も多いですね。

高度数の方には、必要ないだろ?的な判断も問題です。

今回も最高度数で1.0足りないという事態。

用途が限られているので、上を落とした分、下も減らしました。
上下差が少なくなり、使いやすいことは使いやすいです。

踏み切った理由は、実際の使用感として問題無いと判断したからです。
この中近レンズの販売比率に関して言えば、私自身かなり高い方ですので、経験値もそれなりです。


検査日には、遠近に比べて「やっぱりちょっと遠くが見づらいかな」というとこでしたが、
使用目的を考えて、中近を押しました。

その時のご感想も「こんなに楽なメガネを掛けたのは初めて」
でした。
(どんな眼鏡を販売してきたのか?という疑問もわきますね。眼科の処方で上から押さえつければ、そういう結果もよくあることです)

お渡しした結果は、「よく見える!これなら普段使いも問題なさそう」
でした。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

来店予約

クービック予約システムから予約する

店舗情報
ほんどおり商店街の真ん中あたり(アーケードの中)です。
【住所】鳥取県米子市紺屋町46番地
【営業時間】13:00~19:00
【定休日】第1、第3 木曜日(&突然)
【TEL】0859-57-5621 【FAX】082-553-0608
【E-mail】info@megane-no-hamada.com

友だち追加数

ネットショップ

老眼鏡ショップ:メガネのハマダ

サングラスショップD

<駐車場地図>“F”が当店の駐車場になります

大きな地図で見る

通話料半額!:楽天でんわ

コメント

人気の投稿