PayPayとALIPAY(アリペイ)が使えるようになりました(登録だけで500円もらえた)、その他キャッシュレス決済情報
PayPayとALIPAY(アリペイ)使えるようになりました。
今話題のPayPayに申し込みました。本当は、「LINE Pay」と同時に先週申し込みをする予定でした。
申込みや手数料、入金スケジュールなども加味してPayPayの方がやりやすいのですが、利用者の母数が多そうなLINE Payの方を優先したくて、書類を揃えようとしているうちに週が開け、さあ今から手続きするぞというタイミングで、営業さんが入店してきました。。。
月曜日の16時位に営業さんが来店して、手続き開始で、
翌火曜日の14時過ぎには、利用可能になっていました。早っ!!
一応、前日にPayPayのアプリもスマホにダウンロードして準備をしていました。
登録も簡単そうなのですが、Yahoo!JAPANのIDを持っていたので、なおさら簡単でした。
ひも付けしますので、登録してある決済方法がそのまま使えます。(簡単で、チョー便利!です)
どこでもそうですが、1円から使えます。1円~50万円まで。確か・・・
スマホ決済導入のハードルの1つとして、入金(チャージ)方法と感じています。
クレジットカードで・・・と思いたいところですが、「現金」と「銀行口座」、「コンビニ」が使いやすいようです。
そこでLINE Payなのですが、審査も厳しそうなので、PayPayで対応します。
PayPayも銀行口座連携では、幅広く対応しているようですので、問題ないかと。
Yahoo!ウォレットが対応している銀行が対応銀行となるようです。
→対応銀行一覧
CMや流行りに乗ったわけではありません。CMに乗っかってる人(利用者)が増えていればいいな!とは思っていますけれど、
最大の理由は、ALIPAY(アリペイ)が使えるからです。審査はありましたが、通りましたので良かったです。
過去にOrigamiの申込みの際に見送った経緯があり、今回こそは・・というのがあったからです。
使う機会があるかどうかはわかりませんが、備えておきたいところです。
決済手数料等も0円(無料)なのもいいところです。
その他のスマホ決済(QRコード決済)
・楽天ペイ(アプリ決済)・Origami
・PAY ID
が実は使えます。
PAY IDとOrigamiは、利用頻度が低そうなので、一応使えるという程度で。
このQRコード決済の良いところは、機器が必要なく、電源も必要ないというところです。
スマホの電波さえ通じていれば、山の中でもOKです。
電気の通っていない農村部でも使えたりします。(海外の事例)
QRコードさえ印刷してしまえば、後はコストが掛かりません。
そして、「セルフ決済」に対応しています。
*お客様が金額入力、決済完了まで行えるサービス。
・楽天ペイ
楽天ペイの最大の特徴は、楽天ポイントが使えるということです。
楽天ペイは、楽天会員でクレジットカードの登録が必要ですが、利用者は多そうですし、
ポイントを有効に貯める・使えるということ、
その他のサービスとの統合を考えると、ウチのお店は楽天押しなのですが、
利用者に浸透していない。
楽天ペイ詳細ページへ
店舗スタッフの方のお話が、まさしくそのとおりですね。
当店での主な使い方→QRコード決済・セルフ決済
ポイントの使い方や、個人間送金の仕方などが載っています。
これから推奨したい使い方は、セルフ決済です!
決済手数料が3.24%掛かってしまいますが、現金を取り扱うことに比べたら、リスクと経費が安く済みますし、
サービスの維持も考えれば、そのくらいは妥当かなと思います。
タッチ式決済
タッチ式の電子マネーやスマホ決済は、とても便利がよく、一瞬で会計が済みます。うちのお店では、電子マネー端末がそうですね。
後述のクレジット決済もそうですが、
店舗側が必ず対応の必要があり、金額の入力が必要。電源(電池)が必要。
決済システムにかかるトータルコストは、さほど減らない。
釣り銭の用意やキャッシャーの費用、メンテ代金(メーカー側も含む)、そういったものは必要なくなりますが、
手間自体はさほど変わらない。
もちろん、現金の取り扱いなどよりは時間短縮にはなりますが。
クレジット決済その他
・楽天ペイ(実店舗決済)https://smartpay.rakuten.co.jp/・Square
・Paypal
このサービスの話は、また後日。
ペーパーレスや電子決済がなぜコスダウンになって、割引可能なのか?
なんてことは、近隣の利用者が考えもしていない感じです。商店主(経営者)なのにね・・
どこでもそうかな?
以前、何かで読んだのですが、中国、インドでもQR決済は浸透していて、
中国は単純に現金の信用がないからでしょうが、インドは確か、QR決済だと2%OFFなどが多く、
使う理由としては、現金で買うよりも安くなるから。
本当にただそれだけ・・・・みたいです。
(今はまだ)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
来店予約
店舗情報
ほんどおり商店街の真ん中あたり(アーケードの中)です。
【住所】鳥取県米子市紺屋町46番地
【営業時間】13:00~19:00
【定休日】第1、第3 木曜日(&突然)
【TEL】0859-57-5621 【FAX】082-553-0608
【E-mail】info2@megane-no-hamada.com
コメント
コメントを投稿